2025年4月5日土曜日

(遅ればせながら)教室のロゴができました!

 

予約制、少人数または個別なので、あまり
宣伝をしていないのですが、生徒さんやその
お友達のママさんから、「近くに絵の教室が
あるって噂で聞いたのだけど…」という
お話をいただくようになり、探している方に
情報が届かないのは申し訳ないと、ひとまず
ロゴを(今頃ですが笑)作りました。

教室の名前も決めなきゃなぁと思いつつ…
ずっと付けれずにいたのですが
ちなみに絵のお仕事は、屋号
「AYUMI SODA WORKS」でやってます。
これに絵の教室って付けたら長いしなぁとか
ずっと考えてて、町内に、近くに、教室が
あるよ!って知ってもらいたい。
その想いで「くさま町 絵の教室」と
いたしました。そう!世のお母さんたちは、
習い事の送迎が大変なんです!!

子どもが一人でも安心して通える近くに
教室があったら行かせるのにな、と
思うご家庭は多いはず。うちの子にも
近所にそろばん教室や英語教室が
あったらなと探したことがありました。
夕方の忙しい時間の習い事、一人で
行き帰りできたらこんなにありがたい
ことはないのです。うちの子、絵描くの
すきだけど、近くにあったらなぁなんて
お探しのご家庭のお役に立てたら
嬉しいです。個別、予約制でやって
おりますので、詳細はお問合せください。
大人数で同じことをやるのが苦手な子や、
自分だけのペースでじっくり取り組みたい
子には、向いている教室です。お問合せは
こちらのHPからどうぞ。
(大人向け教室もやっております)

わたしは絵を描くのが大すきなんだけど
それと同時に絵をすきなひと、子どもたちが
増えたらとても嬉しい。

今は画像処理やアプリ、AIなんかで
なんでも制作できてしまうけど、
画面だけじゃなくて実際に手を動かして
工作したり、紙に絵を描いたりって
とても貴重な体験だと思うのです。
子どもさんもある程度の年齢になったら
ゲームばっかり、スマホばっかりに
なっちゃうかもしれないけど
絵を描くってことがいつまでも
すきでいてくれたらなって思います。

そんなこんなで長文ですが、ロゴは
町名のとおり草の間から才能の芽が
出て伸びてゆく、っていう思いを込めて
描きました。ゆる~くのんびり
やっておりますが、どうぞ
よろしくお願いいたします。

2025年4月3日木曜日

サロンANGEL SMILE4 ポートレート画ご依頼

 

サロンANGEL SMILE4の

オーナー様から、ご自身の

ポートレート画をご依頼いただきました。

(昨年末のお届け作品です…また

しばらくぶりのブログです💦💦)

イベント出店などの時もPRのため

持参して飾ってくださるそうで

小さめのポストカードサイズで

ご依頼いただきました。

とても素敵な笑顔です♪

ご依頼ありがとうございました☆

最近はなんだか色々なトラブルも

重なるタイミングで、ちょっと考えちゃいます💦

AIがほんとに何でもできるようになって

似顔絵も、指示次第でジブリ風とか、

藤子不二雄風とか、ディズニー風とか…。

ただでさえイラストレーターなんて

絶滅危惧種なのに、イラストも

AIが描いてしまう、画像処理でどうとでもなる。

そんな時代ではありますけれども

こうして手描きの良さを理解して

求めてくださる方がいるということが

本当にありがたく嬉しいことです。

たったひとりでも、わたしの絵で、と

ご依頼があるうちは似顔絵にしろ

肖像画にしろイラストにしろ、

続けていきたいなと思う所存です。






2024年12月5日木曜日

現代浮世絵展 其ノ二 ありがとうございました。

 

11.29金までの「現代浮世絵展 其ノ二」

会期無事終了いたしました。

沢山の方にお越しいただき、

コースター似顔絵もご好評いただき

誠にありがとうございました。

年内はお待たせしてしまっているご依頼作品や

作品のお届け、あとは教室に専念いたします。

今年は浮世絵をテーマにアレンジした

展覧会を2回も開催させていただきました。

浮世絵は描いていてとても楽しいので、

またどこかで作品をお披露目できるといいです。

2024年11月11日月曜日

ご依頼作品・トイプードル

 

トイプードルのモコちゃんの絵を

ご依頼いただきました。

ご高齢による鼻の上の黒色と、

鼻の下の白い毛を若い頃に

アレンジして、とのご要望でした。

ご依頼いただくポートレート画は、

いつも写真のように写実的になりすぎない

ように、と心がけています。

せっかく絵で、と頼んでいただいているので

絵の良さで、できることを表現したいと

思っています。喜んでいただけてよかった

です。ご依頼ありがとうございました。



2024年10月22日火曜日

通常時の似顔絵注文も承ります。


イベント出店や個展の際に

特別価格にてその場で描いて

お渡ししている似顔絵ですが、

好評のため通常時も承っております。

色紙にお描きするのがメインですが

ご相談によりポストカードサイズなども

承ります。通常時はイベント席描きよりも

・沢山お時間をかけて仕上げます

・下描き時点でチェック&お直しも可能

・定着材塗布により彩色保持

などにより、価格が異なります。

また1枚に何名描くか、背景のアレンジ、郵送、

文字入れなどによっても価格が変わりますので

ご注文時にご相談ください。

*通常時・似顔絵参考価格(2024.10月現在)

色紙サイズ額無し1枚に1名

文字やアレンジなしのシンプルタイプ

5,000円(税別)~

↓参考作品です↓



2024年10月8日火曜日

続・ギャラリーカフェサロンぬくもりさま看板


ご依頼いただいたイラストで前回、

大きな看板を設置していただいた

ぬくもりさま。今回、同じデザインで

小さな看板を入り口2か所に設置して

くださいました。正面入り口に一か所↓と、

ギャラリー建物を挟んで裏の通りからの

入り口にも一か所↓です。

ギャラリー駐車場へは、こちらの裏側

からもお入りいただけます。合わせて

看板のもとになった原画も額装して

お届けいたしました。


ご依頼重ね重ね、ありがとうございました。


 ギャラリーカフェ サロンぬくもり

豊橋市東田町西脇29

📞0532-52-7399


2024年10月6日日曜日

個展「曽田歩美 現代浮世絵展 其ノ二」

 3月に商家駒屋にて開催した現代浮世絵展の

其ノ二として、11.9(土)より個展を

開催いたします。今回も山田幸宏氏所蔵の

浮世絵のアレンジ作品を出品の他、

オリジナルの浮世絵作品も展示いたします。

詳細は↑こちらのハガキのとおりで、

会期中にはアンキカフェでも好評だった

コースター似顔絵のイベントを

10(日)、29(金)の2回開催いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。