どれだけ伝えても理解してもらえないとき
それでもなんとかして表現したいとき
私には絵を描くという方法がある
健康な子どもたちが3年にもわたって
本人の意思とは関係なくマスクを着け続けること
ひとこともしゃべることが許されない中で
給食を食べなければならないこと
どこに訴えても誰に訴えても
「感染症対策として」の理由で片付けられたこと
「学校生活におけるマスクは強制ではない」と
言われたけれど、私にはその日本語が分からない
じゃあなんで、外したい子が自由にはずせないの
文科省から黙食は必要ないとの通達が出た後も
なぜ子どもたちは黙食をしているの
実情に応じてとか
距離が確保できればとか会話しなければとか
必ずしも必要ではないとか
推奨するとかしないとか
そんなひと言があるだけで
ルールが変わったとか言われても
小さな子どもたちにはなかなか変化も起こらない
「初めに言葉があった」というけれど
日本語はとても難しい。
初めに絵があったんじゃないかな。
絵は、とても分かりやすい。
伝えられない感情を、
すべて入れ込むことができる。
少なくとも、私には。
0 件のコメント:
コメントを投稿